「ご迷惑をおかけします」は二重敬語?意味・使い方・組み合わせフレーズも紹介!

一言断りを入れる際に「ご迷惑をおかけします」と、当たりが柔らかくなりますよね。声がけされた側も気持ちが和らぎます。

「ご迷惑をおかけします」は、主として目上の相手に負担をかける場合に使う言葉です。正しい用法を理解し、円滑なコミュニケーションに役立てましょう。

当記事では「ご迷惑をおかけします」の意味・使い方・組み合わせフレーズなどを紹介します。ぜひ最後までお読みください。

この記事の内容

「ご迷惑をおかけします」の意味・敬語分類を解説!

「ご迷惑をおかけします」の意味・敬語分類を解説!

「ご迷惑をおかけします」は単なる決まり文句ではなく、敬語表現の1つです。フレーズの意味・敬語分類について解説します。

「ご迷惑をおかけします」の意味は?

「ご迷惑をおかけします」とは、「迷惑をかける」の意を丁寧に表す言い回しです。

目上の相手に迷惑をかけるかどでお詫びの気持ちを表します。

「ご迷惑をおかけします」の敬語分類は?

「ご迷惑をおかけします」の敬語分類は尊敬語+謙譲語+丁寧語です。

フレーズを分解すると、迷惑の尊敬語「ご迷惑」+かけるの謙譲語「おかけする」+丁寧語「ます」に分けられます。

ちなみに「おかけします」は謙譲語+丁寧語です。謙譲語部分が「お~する」の形式である点に注意しましょう。

「ご迷惑をおかけします」は二重敬語?

結論から述べると、「ご迷惑をおかけします」は二重敬語ではありません。

二重敬語とは同一の敬語分類が重複する表現を指します。

先述したように、「ご迷惑をおかけします」は尊敬語+謙譲語+丁寧語と、異なる3つの敬語分類を組み合わせた連続敬語です。

「お手数をおかけします」が二重敬語でないのと同様に、「ご迷惑をおかけします」も二重敬語には該当しません。

「ご迷惑をおかけします」の使い方を紹介!

「ご迷惑をおかけします」の使い方を紹介!

紹介した意味を踏まえ、「ご迷惑をおかけします」の使い方についてもチェックしましょう。詳細は以下の通りです。

お詫びの気持ちを表す

「ご迷惑をおかけします」にはお詫びの気持ちが含まれます。

目上の相手に負担をかける・迷惑をかけることになるため、申し訳なく思う気持ちです。

一方でやむを得ない場合もあるため、自分に非や落ち度がある状況でなければ、極端に恐縮する必要はありません。

依頼・申請の前置きとして使える

「ご迷惑をおかけします」にはクッション言葉としての役割もあります。

たとえば目上の相手に対して依頼・申請を行う際、「ご迷惑をおかけしますが」と前置きするとスムーズ。

「ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします」のような組み合わせがスタンダードです。

クッション言葉「ご迷惑をおかけしますが」を使ったフレーズを紹介!

先述の通り、「ご迷惑をおかけしますが」はクッション言葉として使えます。

「ご迷惑をおかけしますが」と組み合わせて使われる主なフレーズは以下の通りです。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします

「ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします」は、ビジネスシーンにおける簡単な断りの一言です。

顧客・取引先に対する一言としては相応しくないため、部門・支店間連絡のような社内の根回しに適しています。

コロナウイルス感染予防のためご迷惑をおかけしますが

「コロナウイルス感染予防のためご迷惑をおかけしますが」は、コロナ禍による営業要領変更告知の代表的な一文。

具体的には営業時間の短縮・休業日の設定など、一般顧客に対する影響の大きい内容を記載する状況が前提です。

ご迷惑をおかけしますが休みを取らせていただきます

「ご迷惑をおかけしますが休みを取らせていただきます」は、主に社内・所属部署に向けての一言です。

話し合って承諾を得るのではなく結論のみ伝える形であるため、メール連絡の場合に適しています。

部門に向けてのグループメール、もしくは上司に向けてのメールが一般的です。

ご迷惑をおかけしますがご了承願います

「ご迷惑をおかけしますがご了承願います」は、主に社内・所属部署向けの一言です。

「ご迷惑をおかけしますが休みを取らせていただきます」よりも事前通知に適しており、長期休暇・出張といった不在情報を伝えます。

「1/6~12日まで休暇をいただきます。ご迷惑をおかけしますがご了承願います」のような形でつなげるとスマートです。

「ご迷惑をおかけします」の類語・言い換え表現をチェック!

「ご迷惑をおかけします」の類語・言い換え表現をチェック!
紹介した基礎知識を踏まえ、「ご迷惑をおかけします」の類語・言い換え表現にも目を向けましょう。主な類語・言い換え表現は以下の4つです。

ご迷惑をおかけして申し訳ありません

「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」は、「ご迷惑をおかけします」よりも強いお詫びの気持ちを表す言い回し。

主として自分に非がある・落ち度がある場合に適しています。

一方、状況としてやむを得ない・自然な場合などには必要以上にへりくだらず、「ご迷惑をおかけします」程度に留める方がスマートです。

お手数をおかけします

「お手数をおかけします」は、敬意の度合いが同程度である一方、「ご迷惑をおかけします」よりも気軽に使えるフレーズです。

「迷惑」と比べて「手数」の方が軽い印象を与えるため、用件も大げさに聞こえません。

上司・先輩といった身近にいる目上の人物に対して使う場合に適しています。

手間取らせてしまいお詫び申し上げます

「手間取らせてしまいお詫び申し上げます」は、目上の相手に手間・面倒をかけてしまう場合にかける一言です。

やや距離のある相手に使う言い回しであるため、主に接客・サービスの場面に適しています。

上司・先輩・他部署といった社内の相手に対しては他人行儀な印象を与えるため、別の表現を選びましょう。

ご面倒をおかけします

「ご面倒をおかけします」は、「お手数をおかけします」とほぼ同じトーンで使える表現です。

「ご迷惑をおかけします」と声がけするほど深刻でない状況であれば、「ご面倒をおかけします」くらいの表現に留めましょう。

「ご迷惑をおかけします」の英語表現

最後に「ご迷惑をおかけします」の英語表現を2つピックアップします。

“Sorry for the inconvenience.”
(ご不便をおかけしてすみません)

“Thank you for your cooperation.”
(ご協力に感謝します)

まとめ

「ご迷惑をおかけします」は、一般的な詫び言葉とは区別する必要があります。

お詫びよりも「おことわり」に近く、いわゆるクッション言葉のニュアンスが強いです。

「謝罪の一言」と解説する事例もありますが、謝罪とは本質的に異なる点を覚えておきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の内容