「尽力いたします」の意味・使い方を解説!「尽力致します」はNG?英語表現も紹介

「尽力いたします」は、宣誓・決意表明に相応しい一言です。

たとえば入社式の挨拶や、転勤・新任の挨拶で使われるのが代表的。

場面によっては別の表現を使う方が望ましいケースもあり、正しい知識が欠かせません。

以上を踏まえ、当記事では「尽力いたします」の正しい意味・使い方・例文などを紹介します。

この記事の内容

「尽力いたします」の意味・読み方・表記を解説!

「尽力いたします」の意味・読み方・表記を解説!

はじめに「尽力いたします」の意味・読み方といった基礎知識を整理しましょう。

詳細は以下の通りです。

「尽力いたします」の意味・読み方

「尽力」とは力を尽くす・力を注ぎ込む意味合いで、「じんりょく」と読みます。

「尽力いたします」は、力を尽くす旨の宣言・意思表明のフレーズ。

丁寧の敬語表現であり、目上の相手に対して決意を表明するニュアンスも含みます。

「尽力致します」の表記はNG?

「尽力いたします」の代わりに「尽力致します」と表記する事例がありますが、正しくありません。

NG・マナー違反というほどではないものの、文部科学省の定めに反します。

文部科学省によると、同音の漢字・補助動詞が存在する語句については以下のように定められています。

・動詞の場合・・・漢字表記「致す」
・補助動詞の場合・・・平仮名表記「いたす」

上記を踏まえると、表記の要領は「尽力いたします」が正解です。

「尽力いたします」の使い方を紹介!

「尽力いたします」の使い方を紹介!

紹介した意味に基づき、「尽力いたします」の使い方もチェックしましょう。

主な使用場面に分けて紹介します。

就職・就任時の挨拶

「尽力いたします」は就職・就任時の挨拶で述べる結びの一言に適しています。

具体的には入社式の挨拶・配属先での挨拶・スピーチといった場面が代表的。

転勤・転属などの場合も同様です。

「尽力」と発言する分、責任も伴います。

自分でハードルを上げる形になるため、周囲からの注目・期待に応えられるように取り組むのがポイントです。

履歴書

「尽力いたします」は就職試験用の履歴書にも使えます。

たとえば志望理由・希望職種といった項目で、決意・意思を表明するのに有用です。

一方、経歴・資格といった事実のみを記述する項目には使えません。

淡々とした印象を与えたい場合は、無理に「尽力いたします」を使わないアプローチもあります。

ビジネスメール

「尽力いたします」は、時としてビジネスメールにおいても有効です。

たとえば要請・相談事項などのやり取りにおいて、非対面で意思確認が求められる場合があります。

意思表示の際に「尽力いたします」と一言添えれば、力強い肯定のメッセージを送るのに十分です。

「尽力いたします」を使った例文をチェック!

「尽力いたします」を使った例文をチェック!

紹介した意味・使い方に基づき、「尽力いたします」を実際の文章に組み込んでみましょう。

3つのケースに分けて紹介します。

就職・就任時の挨拶

営業部営業2課配属の吉田です。

学生時代は中華料理店のアルバイトで調理を担当していました。

優先順位の付け方・状況判断などは比較的です。お役に立てるよう、尽力いたします。

ビジネスメール

ご相談いただいた件、喜んでお引き受けいたします。

願ってもない事案であり、期限内に納品するため尽力いたします。

日常生活

「お義父さん、恵子さんとの結婚をお許しください!」
「うーん、しかし稼ぎが不安定なんだろう?」
「確かに今はヒラの身分ですが、来期には役職への昇進が内定しています。円満な家庭を築けるよう尽力いたします」
「心意気はよくわかった。よし、認めよう!」

「尽力いたします」の類語・言い換え表現は?

「尽力いたします」の代表的な類語・言い換え表現は以下の4つです。各表現の詳細について解説します。

力を尽くします

「力を尽くします」は「尽力いたします」と同義であるものの、異なるトーンの表現です。

ポイントは補助動詞の使い方で、「~します」の言い回しは「いたします」よりも親しみやすい印象を与えます。

スマートな印象を与えたい場合に適した表現です。

全力で取り組みます

「全力で取り組みます」は、「尽力いたします」と比べて平易な表現です。

「全力」「取り組む」ともに「尽力」より使われやすい語句であり、堅苦しい印象がありません。

ビジネスのほか、サークル・部活動などでも使いやすい表現です。

一生懸命頑張ります

「一生懸命頑張ります」は極めて平易でシンプルな言い回し。

誰でも理解できる反面、ビジネスシーンにおける表現としてはやや安直な印象を与えます。

使用するなら、アルバイト・サークルで挨拶する場合が妥当です。

精進いたします

「精進いたします」は精神を集中し、一心不乱に取り組もうとする意思を表す言い回し。

自らの力不足を恥じる用法もあるため、必ずしも「尽力いたします」と同義とはみなされません。

ビジネスシーンの挨拶としてもやや堅苦しい印象を与える可能性があるため、状況に応じて別の表現も検討しましょう。

「尽力いたします」の組み合わせフレーズを紹介!

紹介した基礎知識に基づき、「尽力いたします」の組み合わせフレーズを考えてみましょう。

主なフレーズは以下の3つです。

尽力いたしますのでよろしくお願いします

「尽力いたしますのでよろしくお願いします」は、就職・就任・転属といった節目の挨拶に適しています。

決意表明と周囲への挨拶を一度に済ませられるほか、スピーチの結びの言葉として歯切れも良く、好印象を与えやすいです。

ご期待に沿えるよう尽力いたします

「ご期待に沿えるよう尽力いたします」は就任・昇進の挨拶に相応しい表現。

全体に向けての挨拶よりも、昇進・昇格の判断を下した上司・人事・役員などに向けた挨拶の言葉に適しています。

というのも、目上の人物からの期待に応える必要があるため。

尊敬語で「ご期待」と表現する理由も同様です。

お役に立てるよう尽力いたします

「お役に立てるよう尽力いたします」は、全体・個別のいずれにも使いやすい挨拶言葉です。

「役に立つ」の意味を踏まえると、責任者ではなくスタッフクラスが発言する場合に適しています。

責任者・役員クラスが「お役に立てるよう尽力いたします」と発言すると、リーダーシップに欠けた頼りない印象を与えがちです。

「尽力いたします」の英語表現

最後に、「尽力いたします」の英語表現を紹介します。

・make an effort(努める・努力する)
例:
“We have to make an effort.”
(ベストを尽くす必要がある)

・do one’s best(ベストを尽くす)
例:
“I will do my best.”
(ベストを尽くすよ)

まとめ

「尽力いたします」は、入社・昇進・転勤といった節目の挨拶に相応しい表現です。

使い方や組み合わせフレーズを正しく理解すれば、挨拶によって好印象を与えられます。

当記事の内容を参考に、「尽力いたします」を有効にご活用ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の内容