「平素よりお世話になっております」の意味を解説!場面と相手に応じた使い方も紹介

ビジネスにおける定型挨拶として、「平素よりお世話になっております」はよく聞くフレーズの1つです。

例えば「いつもお世話になっております」と比較すると、やや改まった響きがあるとは思いませんか。

マナー上級者は場面や相手の立場などを理解した上で、最適な言葉を使います。

「平素よりお世話になっております」においても同様で、その場に相応しい使い方をすることが大切です。

以上を踏まえ、「平素よりお世話になっております」の正しい意味、使い方を解説します。実践的なマナー部分にも踏み込みますので、是非参考にお役立てください。

この記事の内容

「平素よりお世話になっております」の意味を紹介!

「平素よりお世話になっております」の大意は、誰もが知っての通り。実践面で大事なのは、細かなニュアンスの違いです。

まずは「平素よりお世話になっております」を使う上での基本的なポイントを押さえておきましょう。

意味は「いつもお世話になっています」

「平素よりお世話になっております」の意味合いそのものは、簡単化すれば「いつもお世話になっています」と同じです。

もう少しビジネス寄りに、改まった言い回しとしては「平素よりお世話になっております」もしくは「日頃よりお世話になっております」の2つがあります。

「平素より」と「日頃より」の違いは?

「平素より」と「日頃より」はベクトルとして同義ですが、丁寧の度合いが異なります。「日頃より」は話し言葉として通用しますが、「平素より」は書き言葉の位置づけです。

したがって「平素より」の方が丁寧であり、よりビジネスシーンに相応しい言い回し。

まとめると、いくつかある挨拶言葉の中でも「平素よりお世話になっております」はビジネス向けの丁寧なフレーズである、ということですね。

「平素よりお世話になっております」の使い方を解説

挨拶における「平素よりお世話になっております」の位置づけを踏まえ、今度は運用の仕方を解説します。

丁寧な表現であることを裏付けるものとして、敬語表現上の使い方を考えてみましょう。

「平素よりお世話になっております」は敬語表現

「平素よりお世話になっております」は、丁寧の敬語表現に分類されます。「平素より」は副詞なので、後に続く「お世話になっております」がキーですね。

「お世話になっております」の原型は「世話になっている」です。目上の相手から世話になっている事実についての尊敬表現が「お世話になっている」であり、「お世話になっております」とは区別されます。

「お世話になっております」とは、目の前の相手に対して直接敬意を表す時に使う言い回し。尊敬語だけでは不十分なので、語尾を丁寧語に置き換えて語感を整えるというわけです。

目上に使える

「平素よりお世話になっております」は「平素より」と、尊敬+丁寧の敬語表現「お世話になっております」を組み合わせたフレーズです。

相手に対して非常に丁寧な態度を表すため、目上の相手に使って問題ありません。

社内での使用は問題ない?

「平素よりお世話になっております」は、目上の相手に使ってよいと先述しました。同じ目上でも、社内の上司や先輩に対して使ってもよいのでしょうか。詳しく解説します。

慇懃無礼に当たるので避ける

結論から述べると、社内の相手に「平素よりお世話になっております」と発言するべきではありません。

そもそも、「お世話になっております」という挨拶自体が対外的なもの。その上に「平素より」といった接頭語を付けると、仰々しく慇懃無礼な印象を与えてしまいます。

別の挨拶で言い換える

社内にいる目上の相手に対し、「平素よりお世話になっております」と同じニュアンスを伝えたい場合はもう少し平易な言い回しに言い換えましょう。

「平素よりお世話になっております」のように堅苦しい表現ではおべっかを使っているように受け止められ、かえって印象を悪くしてしまいます。

距離感にもよりますが、「いつもフォローしてくださってありがとうございます」「面倒を見ていただき感謝します」くらいの言い回しであれば、嫌味のないストレートな印象になるでしょう。

「平素よりお世話になっております」の用例

「平素よりお世話になっております」の基礎知識を踏まえ、応用編として相手別の用例を考えてみましょう。

初対面の相手に対しては?

社外では初対面の相手に対しても、「平素よりお世話になっております」と発言するべき場面はしばしば。

主なケースとしては取引先や株主といった、いわゆるステイクホルダーが該当します。ポイントとしては会社同士のつながりなど、直接会う当事者のバックボーンにある関係性に注目しましょう。

お互い面識はなくともステイクホルダーの関係にあれば、公人としての付き合いは予め存在します。「平素よりお世話になっております」と挨拶するのは自然なことなのです。

相手が使った場合の返信方法は?

文書、もしくはメールの挨拶文に「平素よりお世話になっております」との一節が記載されている場合もあります。注目すべきポイントは、やはりステイクホルダーとしての関係性の有無です。

実際にステイクホルダーとしての対外的な付き合いがあれば、オウム返しで「平素よりお世話になっております」と返信してよいでしょう。

一方で、ビジネス文書では定型文を使いまわす事例も少なくありません。実際にステイクホルダーとしての付き合いがない相手に対しても、儀礼的に「平素よりお世話になっております」と書き出す場合はしばしばあるのです。

特に由縁や付き合いがなく、かつ縁を積極的に作る必要のない相手から「平素よりお世話になっております」の書き出しで文書を送られた場合は、「お世話になります」程度のやや軽い挨拶文で済ませるのが妥当と考えられます。

「平素よりお世話になっております」の言い換え表現を紹介!

「平素よりお世話になっております」は丁寧なフレーズである一方、やや堅苦しい一面もありますよね。ほぼ同じニュアンスで、トーンを変えた表現を2つ紹介します。

毎度お世話になっております

「毎度お世話になっております」は、繰り返しお世話になっているという意味合いです。「毎度」が付くことによって継続性が強調されており、たびたび付き合いのある関係性を表します。

「毎度」は話し言葉としても使えるので、「平素より」と切り出すよりも幾分柔らかい表現になります。

日頃お世話になっております

「日頃お世話になっております」は、「平素よりお世話になっております」に近い位置づけのフレーズです。

「平素よりお世話になっております」よりも少し柔らかい言い回しであるものの、決して失礼には当たりません。

「日頃」とは「日々」「日常的に」といった意味合い。先述の「毎度」と比べると、やや改まった言い回しに当たります。

継続的な付き合いのある相手に対し、程よい敬意を丁寧に表したい場合に「日頃お世話になっております」を使うとよいでしょう。

「平素よりお世話になっております」の例文3選!

「平素よりお世話になっております」を使った例文を3つ紹介します。

例文

平素よりお世話になっております。この度、新商品を発表する運びになりましたのでご連絡申し上げます。

例文

平素よりお世話になっております。店舗改装のため、下記の期間休業とさせていただきますので、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。

例文

平素よりお世話になっております。おかげさまで、当社は創業50周年を迎えることができました。つきましては取引先の皆様に日頃の感謝を込め、お礼の品を贈らせていただきます。

「平素よりお世話になっております」の英語表現は存在しない?

敬語文化は日本独特のもの。英語表現において、「平素よりお世話になっております」と全く同じニュアンスは存在しません。

比較的近いと考えられるイディオムがありますので、代替表現としてチェックしておきましょう。

・“Thank you for your continued business.”
(変わらぬご支援をいただきありがとうございます)

・“Thank you for your ongoing support.”
(いつもお世話になりありがとうございます)

まとめ

「平素よりお世話になっております」の意味や使い方をおわかりいただけたでしょうか。定型挨拶にも、それぞれトーンやドレスコードが存在します。場面や相手に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。

「平素よりお世話になっております」を上手に使い、相手との良好な関係を継続しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の内容